男性の脇毛は不潔というイメージが一般化してきました。
女性は脇毛の処理をするのが普通というイメージが定着していますが、男性も脇毛を放置していると白い目で見られるようになっています。
確かに、脇毛が濃いことで夏場のワキガに影響してしまう可能性もあります。
脇毛を剃ることで臭いの悩みが解決されたという体験談も耳にします。
見た目だけでなく、清潔感も大きく損なってしまうので、脇毛脱毛をがっつり行っていきます!
この後、次のポイントをご紹介します。
- 脇毛脱毛の料金比較
- 脇毛脱毛の痛み
- 脱毛の効果
- 脇毛脱毛の体験談
それぞれ詳しく知りたい内容があれば、詳細をまとめたページも合わせてご覧ください。
脇毛脱毛の料金比較
脇毛を脱毛するためにかかる各社の料金を比較してご紹介します。
当サイトでは、次の3つのクリニックを選んで価格表をまとめました。
- ゴリラクリニック
- 湘南美容外科
- メンズリゼクリニック
それぞれの値段は次の通りです。
1回 | 3回 | 5回 (SBC:6回) | |
ゴリラ | 9,000円 | – | 29,000円 |
湘南 | 1,000円 | – | 3,880円 |
リゼ | 4,900円 | – | 19,800円 |
脇毛脱毛は湘南美容外科の値段が圧倒的に安く設定されています。
こちらの値段は脇毛だけの脱毛でも申し込むことができるので、脇毛だけの脱毛であれば湘南美容外科がお得に脱毛することができますね。
1回だけの施術では、完全な脱毛は難しいため、5回以上レーザー照射することをおすすめします。
ちなみに、1回の脱毛じゃ効果が期待できない理由は次の記事でもご紹介しているので、合わせてご確認ください。
脇毛脱毛の痛み
脇毛の脱毛は湘南美容外科で「ウルトラ美肌脱毛(IPL)」を選択しました。
実際にウルトラ美肌脱毛で脇毛を脱毛してみた痛みは次の通りです!
脇毛脱毛の痛み:☆
※最大☆5つ(参考:ヒゲ脱毛☆4つ)
※上記はアレキサンドライトを基準
湘南美容外科のウルトラ美肌脱毛で行った脇毛の脱毛は「ほぼ無痛」と言えるレベルです。
アレキサンドライトと違い、ジェルを塗った状態の肌にレーザー照射機を転がすように照射します。
痛みというよりは「熱さ」がピリピリと感じるレベルです。
ただし、脇の皮膚は薄いため、アレキサンドライトを使用した場合は痛みが強いことが想定されます。
レーザー照射機によって痛みは変わるため、機械選びに関して、次の記事も参考にしてみてください。
参考リンク:レーザー照射機別!痛みのレベル
脇毛脱毛の効果と効き目
脇毛脱毛の体験談

さいごに
こちらのページでは脇毛脱毛についてまとめてご紹介しました。
脇毛脱毛はレーザー照射機を適切に選べば、「ほぼ無痛」で脱毛することができます!
夏場など、脇毛が濃いまたは伸びていることで、清潔感がなくなり、臭いや汗のコントロールが難しくなりますよね。。。
こんな悩みを抱えているのであれば、今すぐにでも脇毛の脱毛に取り組んでみることをおすすめします!
脇毛脱毛は、他の部位と比べても値段が安いので気軽に脱毛することができるので、ぜひクリニックへ行ってみましょう。
参考:管理人が手の指と甲を脱毛したクリニッック
私が手の指と甲の脱毛で契約していたクリニックは「湘南美容外科」です。
湘南美容外科の脱毛はカウンセリングからスタートします。
まずは、メンズ脱毛のカウンセリングを予約してクリニックへ行ってみましょう。